top of page

『声とギター二人展』御礼&ライブレポート

  • Writer: sarah
    sarah
  • May 21, 2019
  • 2 min read

Updated: Oct 18, 2019


▲Opening Act: サラ子 ひとり弾語りにて

▲同じく 前座:サラ子 ひとり弾語り風景

▲いよいよ LIVE本編: ベテラン Masheathさん さすがの安定感でした〜〜✨✨🎸🎤

▲MasheathさんのViolão(ギター🎸)

▲Rosemary Hartさんの ユルきゃら❓かわいいハンバーガーが お出迎えしてくれますッ✨🍔💕💕




当日は、とても たくさんのお客様に

お運びいただきましたッ❣️❣️

起こしくださいました皆様、お店のスタッフの皆様、そして Masheathさん

ありがとうございました~~🙇‍♀️🙇‍♀️✨


皆さんと Masheathさんの胸をお借りして

おかげで 完全燃焼~~💨💨 💨🎸🎤

させていただきましたッ‼️‼️✨✨

そして。やっと やっと…

体力気力が 戻ってきて

今 こうしてblogで 皆さんに 御礼を申し上げておりますん~

御礼が遅くなり、すいませんッ(≧∀≦) 🙇‍♀️🙇‍♀️💦


昨年の秋に、ヤコピーニョ(←サラ子のギターのお名前ww)に巡り会ってから、このLIVEに至るまで。。

とても 長い長い 旅 でした。


まず、この 素晴らしいギター ヤコピーニョに出逢えた事。

そして このギターで前座ステージを 兎に角 務めさせて頂きたい…

その夢を描いて Masheathさんに お願いをしたのは 半年くらい前になりマス。

快く お受けくださったMasheathさんと、お店Rosemary Hartさんに…

そして、ずっと見守り励ましてくださった

ギターの先生&ポルトガル語の先生に…

そして。何よりも。

ずっと ワタクシを あたたかく応援くださいます皆様に…

心からの 感謝と愛をこめ 御礼申し上げます❣️

本当に ありがとうございましたッ🙇‍♀️✨🙇‍♀️✨💕💕💕💕💕

このLIVEのコトは きっと ずっと忘れないと思うマス~~✨✨


これからも のんびりペースですが

ギターと ポルトガル語の勉強を続けてまいります!

そして もちろん、歌い手としてのLIVEも✨✨🇧🇷

これからも どうか よろしくお願いします🤲

最後に 当日ラストの曲でのFotografia(写真)を。。


Comments


© 2023 by Classical Musician. All rights reserved.

bottom of page